強くはなれなくても豊かに生きる

むっきーのブログ。心身ともにバランスを崩して、いろいろ駄目になりかけちゃいました。これからはもっとしなやかに、もっとしたたかに生きていこうと、考え方を変革中です。心優しい方々、私の成長を見守っていてください(^^)

僕は就活する時期を間違ったのか

 今日は昼間、ちょいと喫茶店に寄った。ガランとベルの音が鳴るか鳴らぬかは忘れたが、そういうイメージの扉を開けて入るタイプのチェーン店だ。空き時間とかにコーヒーを飲む事は多いが、貧乏性の僕がいつも立ち寄るのは大きなMの文字がかかったファストフード店。でも、なんだか今日は少しまともな店に入りたいような、ほんのちょっとフォーマルな気分だった。

 

 そういう店にいくと、周りの人をぐるりと見渡してしまう。人間観察が好みという訳ではないのだが、それが習慣のようなものになっている。

 

 さて見渡してみた。この店がたまたまだろうか。着慣れない真っ黒のスーツに身を包んだ、一目で就活生だと判断できるような人が多い気がした。もうそういう時期なのかな。自分の就活のころどうだったか思い描いてみるが、ぼんやりとかすんだ記憶しかない。今は6月解禁になったはずだから、インターンシップや説明会に行ってきた人たちなのかなと勝手に想像していた。

 

 斜め前の席では、黒スーツに身を包んだ3人組の男性が、愚痴のようにも希望のようにも取れるような会話を繰り返していた。ーーこういう業界に行きたい。でも、この業界には未来がない。どうすれば内定取れるか想像できない。そういう類の会話。聞きたくなくてもつい耳に入ってしまう。

 

 僕が席を立ってトイレに行くと、幅の狭い二人掛けの席に、こちらも就活生らしき女性が一人で座っていた。斜め上から目をやると、手のひらサイズの手帳に細いペンを使って小さい文字をたくさん書き込んでいる様子が分かった。真剣に書き込む表情からは、自分の道は自分で決めてやるぞという気概のようなものが感じ取れる。

 

 みんながそれぞれの将来のために、得体の知れない就活というものに取り組んでいる。なんとも不思議な光景だ。受験勉強にいそしむ学生さんへは微笑ましい気持ちになる私も、就活に取り組む彼らからは微笑ましさなどではなく、健闘を祈るというか、念を送りたくなるようなそんな気持ちになる。

 

 さて、そんな姿を見て自分の当時を考える。あのころの僕は、格好付けているのか怖がっているのか、「就活なんてくだらない」と友人たちと話していたような気がする。でも、就活をするという流れから外れて別の道を選ぶような決意もない僕は、就活解禁の日に大手の就活サイトに登録して、説明会にもせっせと通うような人間だった。自分の本当にやりたいことが何かなんて、わからないまま、突き進んでいたように思う。

 

 そんな気持ちで臨んだ就活だったが、なぜだか分からないが、なんとなく成功して、良い企業と言われるところに入る事ができて今にいたっている。でも。いや、だからこそ、いろいろな気持ちが残る。

 

 本当にあの時期に就活をして、会社員になる必要があったのか。もっと自分がしたいことをいろいろと考えるべきではなかったか。今の仕事は本当にしたい仕事たったのか。

 

 そういうことをしっかり考えなかった結果が、今の何も暗闇をさまよっているような僕を生み出したように思う。いや、僕のような人間は一度荒波に飲まれなければ、そのようなことも考えなかったかもしれない。そう言う意味では挑戦したこと自体は無駄ではなかったと言えるかもしれないが。

 

 就活をする時期は間違ったかもしれないが、やったこと自体は今の自分にとっては何だかんだいい結果を出しているのかしれないな。ということは、そんな就活がどうたらとか過去のことを振り返るのではなく、これからどうするかを考えるべきだよね。真剣にね。

 

 今の仕事をずっと続けるか。転職するか。夢見ていた起業をするか。それかもっとデカい夢だったことに挑戦するか。本当に数えきれないほどいろいろと選択肢はあるけれど、今回は自分でしっかりと考えて決めないといけないのだと思う。今回こそは、絶対に後悔しないように。